top of page
検索
6代目

ミニトマトの成長記録"2021/06/18"



ミニトマトの現在の状況はこちらになります


前回のミニトマトの成長の記事から2週間経ち

主軸と葉が大きくなってきました!

芽かきと誘引も終え、あとは手を入れながら

成長を見守る段階です。




根元近くの一番花が実になり以前と比べて

大きくなってきているのですが

赤くなり食べ頃になるまでは梅雨の期間にもよりますが

まだもう少しかかりそうです




この根元近くの一番初めに花をつけ実になるものは

一番果と呼ばれるもので、いわゆる初物なのですが


諸説ありますが初物は縁起物として扱われ

「初物を食べると寿命がのびる」

と言われているそうです

私の祖母もそう口にしていました





また一方で、一番果は味がのりづらいので

落として上の果実に栄養を回す農家さんも

いらっしゃるみたいです















・・・

私はたくさん食べたいと思います!!!


それでは



閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10月の営業日

とうもろこし終了のお知らせ

暑いの次は涼しいではなく 寒いになりがちな原村です 日中の気温も下がり始め秋冬の気配を 薄く感じるころ合いとなりました 稲刈りもまもなくです とうもろこしですが台風の影響もあってか 風にすこぶる弱いピクニックコーンの性質もあってか 収穫できるサイズのものがあまりなく...

Comments


bottom of page