top of page
検索
  • 6代目

一本の花束


安定した空模様ではありませんが

夕方過ぎに久々晴れ空を眺められて

良い1日の締めを感じております





さて変なタイトルですが理由があります

百聞は一見にしかずで

写真を見れば一目瞭然なのですが、

少し説明を





しのはら園芸で周年を通して育てている

アルストロメリアですが

栽培している農家にしか

見せない一面があります・・・






野菜ではよく

ハネだし品とか不恰好な形をした見切品を

スーパーの地元産直コーナーなどで見かけますが


お花にもそういったいわゆる

「ハネだし」というものがあります。

要は品種改良における

突然変異種というやつで


稀に面白い形をした

花が咲くことがあります。



野菜では特価だったり色んなものと

組み合わせて売られていますが

花の場合は姿形の関係か

なかなか売り出されることはないと思います





そんな突然変異のお花がこちらです

これで一本です笑

通常メリア(アルストロメリアの略)は

一本あたり花数が3~7くらいですが

このメリアはおよそ20~30ついております


なのでそのまま一本の花束と

呼ばさせていただきました



実は突然変異種もここまで綺麗に

整って咲くのは少なく

多くは二つに裂けてしまったり

うまく花にならなかったりするのですが


ここまで綺麗に変異することは

極々稀だったので紹介させていただきました






原村では田植えの季節です

土日はお子さんと一緒に田植えをしている

農家さんを多く見かけます



しのはら園芸も近いうちに植えたいと思います

それでは








閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月23日(土)に終了を予定していましたが ご予約やご注文をいただきまして 今年度分のとうもろこしを完売とさせていただきます。 予定より早くなってしまい誠に申し訳ございませんが 2023年度とうもろこしの販売は終了となります。 これまでにご注文いただいていたお客様に関しましては ご注文通り発送させていただきますので 商品到着まで今しばらくお待ちください。 短くなりますが、今シーズンもかわらずご愛顧

bottom of page