top of page
検索

ミニトマトじわじわ

  • 6代目
  • 2022年8月5日
  • 読了時間: 1分

今年はミニトマトに苦戦しております....


実は大きくなるのですが、真っ赤にならず

なかなか完熟しない状態が続いております。


収穫したいけど、おいしくなるまで採りたくない...!

と葛藤の日々です




そんなもやもやの中、原因を推察するに

7月の梅雨明け後の変なタイミングの雨だと

思い至りました。


ミニトマトの実が成長するタイミングで雨があたり

実が大きく膨らんでしまい、赤く結実するのに

時間がかかっているのではないのかと考えています


そのために、少し大味なミニトマトが今年は多いように思います



われわれの努力不足といってしまえばそれまでなのですが


大がかりな施設を使っての水を管理をせず

自然の雨水での栽培ゆえの、自然の味と

ご理解いただけましたら幸いです





そのなこんなで苦戦はしておりますが

日照りもよくじわじわとミニトマトも味がのってきているので

これからに期待です!



(打って変わってとうもろこしは好調です!)


 
 
 

最新記事

すべて表示
とうもろこし終了のお知らせ

暑いの次は涼しいではなく 寒いになりがちな原村です 日中の気温も下がり始め秋冬の気配を 薄く感じるころ合いとなりました 稲刈りもまもなくです とうもろこしですが台風の影響もあってか 風にすこぶる弱いピクニックコーンの性質もあってか 収穫できるサイズのものがあまりなく...

 
 
 

Comentarios


  • Instagram

電話:0266-79-5605

(受付時間9:00~17:00   ※月水定休日)

FAX:0266-79-5605

〒391-0100 長野県諏訪郡原村16267-307

©2019 by 篠原園芸. Proudly created with Wix.com

bottom of page