top of page
検索
  • 6代目

ミニトマトじわじわ


今年はミニトマトに苦戦しております....


実は大きくなるのですが、真っ赤にならず

なかなか完熟しない状態が続いております。


収穫したいけど、おいしくなるまで採りたくない...!

と葛藤の日々です




そんなもやもやの中、原因を推察するに

7月の梅雨明け後の変なタイミングの雨だと

思い至りました。


ミニトマトの実が成長するタイミングで雨があたり

実が大きく膨らんでしまい、赤く結実するのに

時間がかかっているのではないのかと考えています


そのために、少し大味なミニトマトが今年は多いように思います



われわれの努力不足といってしまえばそれまでなのですが


大がかりな施設を使っての水を管理をせず

自然の雨水での栽培ゆえの、自然の味と

ご理解いただけましたら幸いです





そのなこんなで苦戦はしておりますが

日照りもよくじわじわとミニトマトも味がのってきているので

これからに期待です!



(打って変わってとうもろこしは好調です!)


閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月23日(土)に終了を予定していましたが ご予約やご注文をいただきまして 今年度分のとうもろこしを完売とさせていただきます。 予定より早くなってしまい誠に申し訳ございませんが 2023年度とうもろこしの販売は終了となります。 これまでにご注文いただいていたお客様に関しましては ご注文通り発送させていただきますので 商品到着まで今しばらくお待ちください。 短くなりますが、今シーズンもかわらずご愛顧

bottom of page